「LEDパフォーマンス」カテゴリーアーカイブ

大変だった現場シリーズ(その1 真冬の屋外の対策と風邪などの体調管理)

冬といえばイルミネーション、クリスマス、忘年会、新年会、お正月、バレンタインとイベントが続きますね。11月、12月にはいると寒さが厳しくなってきます。パフォーマーにとっても大変な季節です。

「パフォーマンスをしていて大変なこともありますか?」「好きなことで食べていくのは大変ですよね?」お客さまやご依頼主さまから頂くコメントです。様々な場所で出演していると本当にいろんな現場を経験させていただきます。

これまでにあった様々な経験をシリーズとしてご紹介していきます。第一回は「真冬の屋外パフォーマンス」。そして「冬の体調管理」にも触れてみましょう。


学生時代はお正月でも、はだしで稽古していました。イベントパフォーマーズ代表窓口の山口こと山口です。

大道芸人、パフォーマーにとって大変なお仕事のひとつが冬の出演です。クリスマス会やパーティはほとんど室内ですが、例えばイルミネーションのイベントでは北風が吹いたり、雪の降る中でのパフォーマンスもあります。そしてパフォーマーにとって何が大変かというと身体が冷えたり手が悴(かじか)むと道具をうまく操れなくなるのです。


冬のパフォーマンスで一番大変だったのは7~8年前の冬。子供会のイベントに出演したときです。部屋のなかで天井が低くても凄いパフォーマンスは披露できますよとご提案したのですが、依頼主さんはどうしても屋外で、すごいジャグリングを子供たちに見せたいというものでした。

それならばと引き受けたのですが、フタをあけてみるとちょうどその冬は大寒波の到来。子供たちも学校ではインフルエンザが流行っていたようで当日の参加人数は予定の半分くらい。そして全員がマスクをつけて公民館前の駐車場にすわってパフォーマンスを見るという異例の光景でした。運よくその日は天気の良いお昼間でしたが、雪でもチラついていたら大変なことになっていたことでしょう。 観客も保護者のほうが先にギブアップしていたと思います。

肝心のパフォーマンスですが、本番前までカイロで手を温めたものの、それだけでは足りず難易度をさげてなんとか最後までやりきりました。いや、本当はちょっと時間を短くしてやったかな。最後までガンバって応援してくれた子供たちに拍手です!


さて、それでもどうしても外で開催するのイベントの場合、子供たちや観客の対策はというと

  • できるかぎり暖かい服装
  • カイロを用意
  • あれば座布団やひざ掛けを用意
  • 全員マスクでもOK

これくらいあるとかなり違いますね。


さて私の場合、冬のパフォーマンスではどんな寒さ対策をしているかというと

  • カイロをポケットに常備
  • くつの中と背中にもカイロ
  • 湯タンポを常備
  • ヒートテックを着込む
  • 本番前はお湯で手を温める
  • 暖かいお湯やホットレモンを飲む(尿意に注意)
  • いつもよりしっかりとウォーミングアップ

といった感じです。でもパフォーマンスが始まってしまえば不思議と動いているうちに本人は温かくなってくるんですよね。

他にも知り合いのパフォーマーに聞いてみると、暖かい靴下をはくなんてものもありました。みなさんいろいろ工夫をしているみたいです。今度またお世話になっているいろんな大道芸人、パフォーマーさんに彼らの経験や知恵をインタビューする企画を計画中です。


パフォーマーの体調管理

冬は年末にむけてイベントが盛りだくさんです。パフォーマーとしても体調管理がより一層大事な時期になります。特に風邪やインフルエンザは大敵ですね。体調を崩さないように普段からしている対策をご紹介します。パフォーマーのみなさんにも参考になればと思います。

風邪を引かないためには

  • 睡眠不足
  • 栄養不足
  • 身体を冷やす

この3つのうち2つ以上がそろうと体調を壊しやすいそうです。免疫力が落ちて風邪などを引きやすくなるということです。逆にいうとしっかりと睡眠をとって、食事に気を付けて、身体を温めておくことが肝心です。どうしても、どれかひとつ足りないと時はあとの2つを全力でキープしましょう、ということ。


あの風邪の予防として心がけることは

  • うがい
  • 手洗い
  • マスク

の3つです。すこしでも乾燥しているなと感じたらすぐにうがいをすることをオススメします。手洗いもこまめに。そして人混みが多いところに行く際はマスクを常備しておきましょう。


ところで、スポーツ選手や普段から身体を鍛えている人(特に男性の場合)ほど風邪を引きやすいそうです。意外に感じられるかもしれませんがちゃんと裏付けとなる根拠もあるようです。ジャグリングやバランス芸などを軽々とやってのけるには普段からのトレーニングが不可欠です。私自身も走ったり、週3~4回の筋肉トレーニングを何年も続けていますがトレーニングつながりで出会う人たちと話しているとみなさん風邪にはかなり気を付けている方が多いです。

どういうことかと言うと、筋トレをすることでテストステロンという男性ホルモンが体内でたくさん分泌します。これは筋肉を増やしたり異性へのモテにもつながるものですが、これが風邪などの免疫力を低下させるということ。またトレーニングで全力を出しきったあともまた身体に負担がかかっていて免疫が落ちています。

パフォーマーといえば舞台や人前で魅せる仕事です。ぽっこり出たおなかが個性なら良いですがだらしのない身体でお客さんの前に立つわけにはいきませんね。つまり身体を鍛えることと、それによって免疫が下がり風邪を引きやすくなることは表裏一体。十分すぎるくらいの風邪の予防と普段からの健康管理が大切というわけです。


まとめ

  • 寒い冬でも常にパフォーマンスに備える
  • 観客も寒さの対策を(着込む、カイロ、座布団)
  • 普段からの体調管理(睡眠、栄養、温める)だ大切
  • 風邪の予防(うがい、手洗い、マスク)を忘れずに

記) アークサン代表 山口

%e3%81%93%e3%81%93%e3%81%82-2

イベントパフォーマーズではお客さまに安心で確実に盛り上がるパフォーマンスをご提供いたします。お気軽にご相談ください。

合同会社イベントパフォーマーズ公式ページ

http://event-performance.net/juggling/

控え室はかならず必要か?

「控え室は必要ですか?」

「大部屋で他の演者さんと共用でも大丈夫ですか?」

こちらも打合せの際によくいただく質問のひとつです。結論から言うと、最低限の休憩スペースや着替える場所さえあれば大丈夫です!

ですが本音を申し上げると、個室の控え室があるととっても嬉しいです。どんな時に控え室があると嬉しかったり、逆になくても大丈夫なのかご紹介していきます。

続きを読む 控え室はかならず必要か?

(はじめに)イベントパフォーマーズがお届けする「パフォーマンス依頼の知恵袋」のご紹介

「LEDパフォーマンス」「ファイヤーパフォーマンス」「大道芸」のキーワード検索でこちらの記事にたどり着くお客様が多いようです。本記事は3.5分〜4分ほどで読めます。

「パフォーマーを呼びたいけどどうすればいいの?」

「予算が限られてるけどなんとかならない?」

「イベント業者や学生、プロ、アマチュア、ボランティアってどのくらいレベルと予算が違うの?」

イベントに大道芸やパフォーマンスを呼びたいけど、どうやって探したらいいか分からなくて困っている方に読んでほしくて執筆しました。

【目次】

  1. はじめに
  2. このサイトの対象と使い方(LEDパフォーマンスについて)
  3. このサイトを書いたひと
  4. 業界のこれまでの問題点
  5. イベントパフォーマーズの特徴
  6. 【結論】どこに頼んだらいいか
  • イベント業者に頼む
  • 個人のパフォーマーと直接契約する
  • 学生やボランティアに頼む
女性パフォーマー
女性パフォーマーもお問い合わせください(パフォーマーshiina)

1.はじめに

fire-works-performance
花火とファイヤーパフォーマンスのコラボ演出

偶然にもこのサイトにたどり着いたあなたは、初めてイベントに大道芸人やパフォーマーを呼ぶことになったけど、どうすればいいか分からないという方がほとんどではないでしょうか。

本サイトはそんなお客さまが

  • パフォーマー探しにとても時間をかけたのに、失敗しないよう
  • 大事なイベントで高い予算をかけたのにあとで後悔することがないように

という想いでつくりました。パフォーマーを呼ぶときの準備や探し方、あるいはお金の話など、あらかじめ知っておきたいことを20年以上の経験とパフォーマンス業界の裏話を交えてご紹介していきます。

パフォーマーを呼びたいとお考えのみなさまの道しるべになれば幸いでございます。

2.このサイトの使い方と対象

arksun-performer
アークサンLEDパフォーマンス出演(リッツカールトン大阪にて)

このサイトの使い方ですが、基本的に気になる項目だけチェックしていただければ十分です。主にパフォーマーを呼びたいお客さま向けの記事とあとはパフォーマーにも役立つ話題で構成されています。

graphic-poi-led-isis
高輝度LEDイシスとグラフィックポイによる演出

LEDパフォーマンスについて

近年、LEDパフォーマンスのご要望をいただくことが増えております。そのため本ブログの記事もLEDパフォーマンスの演出や実績をとりいれた内容が多くなっております。全国的にみてもLEDを本格的に扱える団体はほとんどないため、こちらのブログにたどり着くお客様も多い印象です。

LEDパフォーマンスをお探しの方は以下のリンクへ飛んでください。

3.このサイトを書いたひと

山口
アークサン代表山口

はじめまして。 「(合同会社)イベントパフォーマーズ」の代表窓口の山口と申します。アークサンというLEDとファイヤーのパフォーマンスチームの代表も勤めております。

この度は「パフォーマンス依頼の知恵袋」をご覧いただきありがとうございます。

簡単に私個人の自己紹介です。学生のときにテレビでみた大道芸人達に憧れてジャグリングをはじめ、地域のボランティアやお祭りなどでパフォーマンスを経験。実績としては、

  • 日本で一番大きなジャグリングの大会で日本一受賞
  • アメリカで世界大会のボール部門で優勝

その後パフォーマーとして活動する一方で、海外パフォーマーの舞台統轄や大会の審査委員長などを務めたり、関西ジャグリング協会の代表として数百人ものジャグラーやパフォーマーが集まる「WJD in 大阪」という無料イベントを2008年から毎年開催してきました(ワールドジャグリングデイin大阪)。これは個人から立ち上げたイベントとしては他に例をみない規模まで成長しました。

もちろん始めはどれも上手くいくはずもなく、人見知りで自分には才能がないんじゃないかなんて悩みの連続でした。それでもたくさんの方に力を貸していただいて、時には怒られたりもしながら何とかやってこれました。「たくさんのことを教わり成長させてもらったパフォーマンスの業界にお返しをしたい」という思いがパフォーマーが集まれる場所をつくりたいという想いに変わり、技や情報を共有できる場所に変わっていき、そしていまのイベントパフォーマーズが生まれました。

ここに集まった知恵をみなさんに共有して活用いただくことで、さらに素敵な世界が広がっていくことを願って活動しております。

4.業界のこれまでの問題点

fire-sword-performance
福井の花火大会にてファイヤーパフォーマンス

「あなたはご自身の担当するイベントに最適なパフォーマーを適切な価格で呼ぶことができるでしょうか?」

いきなり失礼な質問をしてすみません。ですが実際に探してみると意外と難しいことに気づくと思います。

「はじめて依頼するのでよくわからないんですが?」

という、ご相談もよくいただきます。はい。おっしゃる通りでとても分かりにくい業界なのです。みなさんそう感じられるのも無理はないと思います。

どういうことかというと、世の中にパフォーマー・大道芸人はたくさんいて、個人で活動している人もたくさんいます。それぞれの演技やレベルも十人十色です。ということは一部の芸能事務所やプロダクションを除くと、決められた演技や金額設定がない業界なのです。もちろん演出や対応も人によって違います。

だからこそいろんな人がいて面白い業界なのですが、定価や決まった演出がないので毎回交渉が必要になります。もちろんパフォーマーだっていつでも予定が空いているわけはありません。個人のお客様がひとりひとりに連絡を取って日程や予算を交渉するのは大変な作業です。ネットでの買い物と違いボタンひとつで「予約、購入」というわけにもいきません。なかなか返事や見積りがこないこともあります。

5.イベントパフォーマーズの特徴

led-performance-group
LEDパフォーマンス専門集団「アークサン」東京コンチネンタルホテルにて

「以前にパフォーマーを呼んでみたけど思っていたのとちょっと違った。」

「いろいろ要求されて大変だった」

なんてお話を聞くとすごく残念でなりません。

イベントパフォーマーズでは主にパフォーマー選びと日程や予算という、一番大変な作業をお客さまに代わって調整を代行しております。

その際、仲介手数料は基本的にいただいておりません。

「なぜそんなことができるのか?」

私自身がパフォーマー仲間として、あるいは一個人としてパフォーマーとお付きあいをさせていただいてます。

なので演出や技術、アイテム、所有機材だけでなくその人自身の性格やキャラ、得意不得意までよく知っているからお客さまとイベントの趣旨に相性のいいパフォーマーをご紹介できるのが強みです。

仲介手数料を無料でもご紹介することが可能かというと、私自身がパフォーマーであり、素敵なパフォーマーをたくさん知っていて、彼らをもっと世間に知ってほしい、そしてたくさんの感動と笑顔を日本中に広げたいのです。だからこそ利益活動だけに捕らわれることなく活動できるのです。

要するにコスパは最高に良い自負があります。いつまで会社や法人にせずに活動できるかは分からないのでご依頼はお早めにいただけると幸いです。

→ 2017年に大手取引先との契約のために正式に法人を設立しましたが、運用体制はこれまでどおりです。

法人設立のおかげで、社会的な信頼は上がったように思います。

6.【結論】どこに頼んだらいいか

パフォーマーを呼ぶには大きくわけて3つの方法があります。

  1. イベント業者に頼む
  2. 個人のパフォーマーと直接契約する
  3. 学生やボランティアに頼む

予算が余っているなら1.のイベント業者に任せるのが一番楽かもしれません。

そして時間が十分にあるなら2.の個人のパフォーマーと直接交渉するのも楽しいと思います。

ボランティア並みの予算しか場合は3.の学生やボランティアといった選択肢になるか、知り合いに頼める人がいたらとてもラッキーです。

イベントパフォーマーズではどこよりもお客さまの期待以上のコストパフォーマンスで提供できる自信がありますが、それはお客さま自身がこのサイトをもう少し見てからご判断いただければと思います。。その上でイベントパフォーマーズもパフォーマー選びの候補の一つに挙げていただければこれ以上の喜びはありません。


記)アークサン代表山口 (プロフィール@arksun_led)

イベントパフォーマーズではお客さまに安心で確実に盛り上がるパフォーマンスをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

「合同会社イベントパフォーマーズ」公式ページリンク

(※24時間できる限りご対応いたします。)

【記事のジャンル】

【最新の記事】


    最新式のLEDライトパフォーマンスのご紹介

    led-of-fukuikokutai

    夜の暗い時間帯だとパフォーマンスできませんよね?」そんなお問い合わせをいただくことがあります。結論から言うとお祭りの提灯や公園の街灯くらいの明かりがあればパフォーマンス(大道芸)は十分に可能です。

    しかし暗い時間帯だからこそ映えるパフォーマンスがあります。それがLED(ライト)パフォーマンスです。もちろん室内で照明をすこし暗くして演出するのもOKです。今回は最新式のアイテムをご紹介します。

    それがビジュアルポイ(visual poi)、グラフィックポイ(graphic poi)と呼ばれるもの。様々な光の模様や文字などを浮かびあがらせるとっても魅力的なパフォーマンスです。

    続きを読む 最新式のLEDライトパフォーマンスのご紹介